秋の遠足シーズン

おとーver2

2010年12月02日 10:00

昨夜はおとー的にはいい感じの潮。

てな事でアッチに出撃してきました。

下げ2時間前に到着、風は斜め前より少し強めな風。

流れは左に、、、仕掛け入れづらそう

が、修行ですんでコレはコレでアリ

マキエちゃーまき~。

タックル

竿 エランサ06 リール ハイパーフォース

ライン1.75 ハリス1

10mライン狙うんでウキはデュエルのなんちゃらフォースw 

で、開始。案の定仕掛け入らん(笑)

アレして無理やりライン沈めると入るw

で、2時間経過、エサ1回も落ちず、、、

で、上げに変わった瞬間



チンシラ保育園の園児が遠足に来てました

ヒッタクリで3人ほど遊んだ後で今度は



ミナミ保育園の園児が遠足に来ている様子です。

コレマタこのサイズ2人と遊んだ後に

ラインに違和感感じ合わせてみたら



やっと20代後半の保護者が登場。

「あり、ソロソロくるあんに?」

と思ってたら、、、

コ、ココン。。。

って穂先にアタリ。

いままでと違うアタリ、少しライン送ってみたら、、、

あれ、ライン引っ張らない。

回収したら、、、、













おーぃ、千葉~保育園の遠足なんて聞いてないけど~

また2人と遊んでAM0:00、時間切れにて終了~

結局カウントサイズは1匹のみ、

少し遅い遠足シーズンみたいですよ、アッチw

もーちょぃ粘れたら来てたかも。。。。

って、最後の1投が30回くらい続いたのは

別に秘密じゃないです

ですがサイズはともかく3種類のチヌ

1日で釣ったの初めてです(笑)

イロイロ得るものも有りましたし、いい釣りになりましたとさ♪











やしが、、、

ソロソロ本腰入れて

まともなサイズ釣らんといけん。

なんで土曜の朝、あっちいってみます

関連記事