てぃーだブログ › おとー’s思想 › 釣り › 週末黙示録

2009年09月14日

週末黙示録

今週も多忙デスタ、週末。

週末黙示録

土曜日夜、会社の後輩のケコーン式

先月から数えて4件目、、、orz

まぁ、メデタイと言う事でパー

週末黙示録

ご両人お幸せに~♪美味しい式でした。

2次会は行かずに帰宅しとあるイベントの準備。

そのイベントとは、、、

「SFG主催カンボー長官杯 徳ちゃんパーラーダービー」w

SFGモアイの時に急遽決まった様子ですww

AM1:00準備終了

で、AM4:30○沖集合。

、、、ロクに寝てんし^^;

参加者はかっずーまーきぃ、それと噂のカンボー長官

週末黙示録

で、1便にて出航、目指すは那覇一文字の南!

しっかし、、、人大杉><

10名以上南に行くようです。

10年以上前に1度行ったっきりの南、

とりあえず人が少なそうな3番に降ります。

降りる人少ないと思ったら外の方々5名も

3番に降りてるし、、、w

先に夜釣りの方がいらっしゃったんで

「釣れましたか~?」って声掛けたら

週末黙示録

同じOFDのmanさんだし(笑)

タマン狙いで昨日から入ったとの事で、

黒い長い悪魔の5kgクラスの奴釣ってましたw

週末黙示録 週末黙示録

2便で帰るとの事だったので場所を譲って頂き準備開始!

の前に

週末黙示録

コレながら

週末黙示録

朝食♪海で食べたら何でもンマイ♪

で、一息ついて釣り開始です。

朝一なんで少し強めなタックル

がまグレ遠征2号+テクニウム4000D

道糸、ハリス5号の半誘導でスタートです。

マキエマキマキ、、、魚居ないしガ-ン

しかも濁り入って底が見えません。

1時間経過、、、壁際にタイガースカラーの

奴らがチラホラ出て来ただけガイコツ

ですが中層~底でエサ取られます。

活性低いし、、、ヤバス><

手前は何試しても見えないトコでエサ取られるんで

アレとアレ混ぜたエサ使って沖目の底を狙うと、、、

ドン!ってhit♪しかし、、、即殺がーん

5号即殺ってアータ、、、ぐすん

同じ用に今度は糸ふけ少し多めに取って攻めると

同じくドン!ってhit♪しかし、、、マタマタ即殺がーん

ワジッタ!ってハリス6号にチェンジしTry。

まーたドン!今度はフッキング軽めにしたら

切れてな~い(笑)

1度締めこみましたが難なく交わし浮いてきたのは

アーガイル!まぁまぁのサイズれす!

しかし、、、誰もタモ準備してないしw

まーきぃにハンドランディング(爆)お願いして

GET!40upのお刺身サイズ♪

その後も続けますがスレてきて

流石に6号は食わなくなりました(笑)

次はタックルを尾長SPRスピードフォース+BBXハイパーフォース

道糸、ハリス共に3号でスタート。

ダラダラとエサトリの攻撃に合いながら

底目を攻めてたらドン!ってヒッタクリ♪

ゴリゴリ巻いて上がってきたのは35位のイラブちゃん♪

こんくらいならタモいらず。

ブリ抜き~にてキャッチ♪

その後はマタマタ見えない底目のエサトリに

悩まされながら時々ヒッタくり&口切れの繰り替えしぐすん

で、腹減った。

てな事で昼飯。

週末黙示録

やっぱ

週末黙示録

夏場はコレでしょう~♪

てな事ですぐ目の前を過ぎ行く

週末黙示録

超五月蝿い飛行機を横目に

優雅にランチ♪

その後も掛けはしますがバラシタキヨシな結果多発><

どーせ取れないなら、、、

とタックルを極翔黒鯛1号へスイッチ。

ライン2.5、ハリス1.35号のエサトリ退治タックル

に変更。この頃から中層までチラホラ良い方が

見え始めました。まーきぃと

「マギーが居るねぇ~」って話してたそばから

ドンってヒッタクリ!少し弱めのドラグからライン

ちゃーいじー!久々キター止まらんぬー

沖目に逃げたんで竿ブン曲げて耐えてたら

何とか止まる気配、、、を見せたのもつかの間、

今度はテトラに一直線ガ-ン

スプールを手で押さえながら何とかとめようとしましたが、、、

ハリス切れにてブレイクパンチ!

、、、てーげマギーでした。。。(泣)

そんなこんなで4時過ぎまで頑張って終了~!

週末黙示録

こんな感じでスタ。

9打数3安打、、、w

で、帰りは勿論徳ちゃんパーラー!

週末黙示録

まーきぃが負けたんで

ダービー商品として

週末黙示録

ゆでたまごゲッツ(笑)

さーて次は10月、楽しみだぜ



同じカテゴリー(釣り)の記事
金城。
金城。(2013-10-01 00:15)

まぁ、
まぁ、(2013-08-04 18:35)

久々フカセ
久々フカセ(2013-08-02 14:15)

リハビリ
リハビリ(2013-03-18 14:00)

2月ですねぇ、、、
2月ですねぇ、、、(2013-02-02 14:19)

通りすがり…
通りすがり…(2013-01-19 11:12)


Posted by おとーver2 at 01:26│Comments(38)釣り
この記事へのコメント
いつも何でも釣って羨ましいです


機会があれば教えてくださぁーい
Posted by アーマン at 2009年09月14日 01:37
アーガイルおめでとうございます

とまらんぬ~!
楽しそう

俺も行きたかったさ~
Posted by ひーで at 2009年09月14日 01:42
エンジョイしてますね
うらやましいです

この調子で来月も〜
Posted by あ〜き at 2009年09月14日 07:26
金欠だったから泳いで渡ればよかったさ~
Posted by 4500 at 2009年09月14日 08:25
あの止まらんぬ~は惜しかったっス!!

次回は、新堤に行きましょう!

人が少ないときに(笑
Posted by かっずー at 2009年09月14日 08:26
お疲れ様でした
そんな楽しい事があったんだ

その頃オイラは向かいの空港内でわじゃしてました
釣り死体さぁ
Posted by Satoru- at 2009年09月14日 09:07
南はまだ1度も渡ったことないですね~。
最近調子良いみたいなので行ってみたい場所です。
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2009年09月14日 09:12
もぅ完全にスレスレ完売状態かと思ってたら、まだ狙える魚はいたんですね~
おめれとござーます


ワテも今度の連休あたりにでも行ってみますかね



その前にカーエーならーして下さい
Posted by 魚政 at 2009年09月14日 10:09
楽しめたみたいですね~

あそこで2時間ほど遊んできましたけど

プチンップチンッされました(T_T)
Posted by 釣り吉 at 2009年09月14日 10:59
昨日!

かっずー&マ~キ~に

電話入れたけど・・・

虫でした。(爆)

夜は暴君と一緒でしたよ(笑)
Posted by Gu at 2009年09月14日 11:19
とまらんぬ〜気になるねばらした人はもっと気になるはずね酎ハイとパンって合うんですか
Posted by シマノ at 2009年09月14日 12:23
美味しそうなアッガイですね~フカセ釣り教えてください(笑)
Posted by 白ねじ at 2009年09月14日 12:32
>アーマンさん
あんなやってこんなやって
ドゥルドゥル〜したら釣れました(笑)
今度一緒にいきましょうね
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 12:45
>ひーでぇ〜
しに暑くてしに眠かったけど
なんとか遊べたさぁ
金曜日はあっちでアレしてくるよ〜ヒヒヒ
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 12:47
>あ〜きぃ〜
楽しかったけどデージ疲れたさぁ
食いかなり渋かったけど
みんな何とかゲットしてたよ
来月は楽しむぜ〜
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 12:51
>4500マスター
そうですね〜
空港側からなら出来ないこともナーイツ
今度、試しにお願いしますみロドリゲス
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 13:08
>ずーずーかっずー
止まらんぬーでぇ〜じ面白かったさぁ〜
やしがあのハリスじゃムリポ
シンテイいいね〜
やしがあそこで人が少ないときってあるバー?(笑)
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 13:10
>Satoru-ぅ〜
食いかなり渋渋だったけど
あのエサで何とか掛けれたさぁ〜
あい、反対側に居たんだ(笑)日曜お疲れサマンサ
飛行機ちゃー降り〜して難聴に
なりそうだったさぁ〜
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 13:14
>Yさん
ワキラーは一度も無く、中層でチラホラ〜
位でしたよ〜
イリジマのあの釣り方で
何とか掛かる位デツ
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 13:17
>魚政さん
いちお、昨日は魚見えない上にスレスレですた(笑)
底探ってなんとか掛かる位ですよ
カーエー今度行きましょう
おとーのカーエー釣りは我流なんで
役に立つかわかりませんが
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 13:21
>釣り吉さん
なんとか遊べましたよ
あっちでプッチンプリン、、、
久々遊びにいこうかな(笑)
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 13:23
>Guさん
魚見えないんでみんな電話所じゃ
無かったですよ(笑)
頑張りすぎて帰る頃には
みんなチブルヤミーしてました
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 13:26
>シマノさん
あの止まらんぬー、ゴーマルクラスとは思いますが、、、
ハリス細いんで止めきれませんでした
パンと酎ハイはいけますよ〜
しかしパンとシマーは合いません
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 13:32
>白ねじさん
アッガイ、既に完食致しました(笑)
ちょーンマイでしたよ
フカセ逝きますか〜
夜の街の全誘導ヒッタクリ待ちも
面白いデツよ
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 13:35
お~!あーがい!今一番釣りたい魚です。まだいましたかね?
Posted by トグ at 2009年09月14日 15:25
>トグ研ぐ〜
まだいたよ〜
ロクマルゲンナーちゃんも散歩してた
昨日はイラブチ祭りだったさぁ〜
Posted by おとーver2 at 2009年09月14日 16:08
お疲れ様でした(^-^ゞ


アッガイいい型さぁ〜ウマそぅ

新堤楽しかったよん
Posted by はまじぃ at 2009年09月14日 19:20
manさん!!自分の親戚です(^^ 南はまだ渡った事ないですが楽しそうですね◎
Posted by keisukei at 2009年09月14日 22:09
お疲れ様でした

家に帰って風呂入って飲んでる途中に記憶なくなりました

又、釣りに行きましょうね~

あのデカイ奴取りに
Posted by 牧’s at 2009年09月15日 07:32
今度 ペットボックスに
ウトゥボ用のリード買いにいってみます。笑
お散歩お散歩♪ 瀬長島あたりを一緒にウトゥボラン♪壊
Posted by man at 2009年09月15日 09:46
>~~ぃぃじじままはは
残りのアーガイ帰ったら食べられてた><
金曜新提いこうかな♪
Posted by おとーver2 at 2009年09月15日 10:47
>keisukeiさん
マジでですか(笑)
沖縄狭いですね~w
南、なかなかオモロかったですよ!
Posted by おとーver2 at 2009年09月15日 10:49
>まぁ~きぃ~
ハッシェ、お疲れ様!
足がオキアミかじゃーしなかったね~?(笑)
やはり泳がせタックル持つべきだね><
今度は奴をタイフォしましょう!
Posted by おとーver2 at 2009年09月15日 10:50
>manさん
ウトゥボのお散歩お疲れ様デスタ!
お昼過ぎにGT20kgクラスが足元で
お散歩してましたよ~(笑)
泳がせしたら間違い無く掛かってました、アレ♪
週末に取りに行ってきます(笑)
Posted by おとーver2 at 2009年09月15日 10:52
マブですか!!!!
夜じゃなくて昼に散歩してたんですね。。泣
ミーイチャー泳がせとか良さそうですー
Posted by man at 2009年09月15日 11:34
>manさん
しかもキロupのシルイチャーも2匹散歩してました(笑)
こんな時に限ってエギ持ってないし、、、><
Posted by おとーver2 at 2009年09月15日 11:38
なんでみんな昼間に散歩。。。泣笑
やはりキロサイズでてきてますか。
今年ははやいみたいですね。
Posted by man at 2009年09月15日 11:55
なんでみんな昼間に散歩。。。泣笑
やはりキロサイズでてきてますか。
今年ははやいみたいですね。
Posted by man at 2009年09月15日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。