2011年06月25日
心臓摘出
台風見事に
微妙なラインをスライドして行きましたね~。
海に行けずストレスと体脂肪が
かなり溜まっているおとーです

ピッピカチュウ。
んで、風バーバーでドコにも行けん。
んで、暇なんで心臓病を患って
駐車場で寝たきりになっている
ミラちゃんの心臓摘出手術をする事に。
(普通にタービンブローです^^;)
実は、ジムニー買ってあんま乗らないんで
欲しがってるヤツに譲ったんですが
1ヶ月もしない間にタービンブローさせちょん、、、
やっぱメンテナンスは何事にも必要ですね。。。(泣)
ブーブー言うんで買い戻してやりました。
んで、

開始。
バンパー、インタークーラーパイピング、
メンバー、エアコンホースetc、、、
外したり緩めたりして

ここまできたら

タービンが見えます。
ココからが大変。
高熱になる部分なんで大概が
ネジがサビ食って折れる。
が、最近シリンダヘッド交換してるんで
エキマニ、触媒、遮熱板ともに
素直に外れてくれました^^v
んで、ゴリゴリして

摘出。

見事にインペラがロックして
排気側シール破損。
奴はOIL交換シテナイらしぃ。。。(泣)
ターボ車(特に軽自動車)はエンジンとタービン
常に高回転で動いているんでOILの劣化が早いです。
お乗りの方、最低でも5000km以内に交換することをお勧めします。
車屋さんに修理お願いしたらレマーレが買える金額飛びますよ@@;
で、おとーのミラちゃん。
ダイハツが作った競技ベース車両なんで
タービンが普通のミラと違い大きめでかなりレアなVQ30っちゅう奴が着いています。
よって、県内にリビルト品(中古をオーバーホールした奴)とかある訳無い。
社外で同じサイズ有りますが
ISO LIMITED 購入できる金額する。。。(泣)
で調べた所、やっと内地でO/Hしてくれるショップを1件見つけました♪
なんとかファイアブラッドオナガSP位の金額で済みそうですw
来週出すんで、、、再来週にはエンジン始動できるかな?
タービン直ったら次はミッションをクロスからノーマルに乗せ換え。
高速で楽に走れる仕様に変更します♪
ウフフ、コレでクンジャン遠征がかなり楽に、、、@v@
さて、一段落ついたんで
飲みに、、、
微妙なラインをスライドして行きましたね~。
海に行けずストレスと体脂肪が
かなり溜まっているおとーです
ピッピカチュウ。
んで、風バーバーでドコにも行けん。
んで、暇なんで心臓病を患って
駐車場で寝たきりになっている
ミラちゃんの心臓摘出手術をする事に。
(普通にタービンブローです^^;)
実は、ジムニー買ってあんま乗らないんで
欲しがってるヤツに譲ったんですが
1ヶ月もしない間にタービンブローさせちょん、、、
やっぱメンテナンスは何事にも必要ですね。。。(泣)
ブーブー言うんで買い戻してやりました。
んで、
開始。
バンパー、インタークーラーパイピング、
メンバー、エアコンホースetc、、、
外したり緩めたりして
ここまできたら
タービンが見えます。
ココからが大変。
高熱になる部分なんで大概が
ネジがサビ食って折れる。
が、最近シリンダヘッド交換してるんで
エキマニ、触媒、遮熱板ともに
素直に外れてくれました^^v
んで、ゴリゴリして
摘出。
見事にインペラがロックして
排気側シール破損。
奴はOIL交換シテナイらしぃ。。。(泣)
ターボ車(特に軽自動車)はエンジンとタービン
常に高回転で動いているんでOILの劣化が早いです。
お乗りの方、最低でも5000km以内に交換することをお勧めします。
車屋さんに修理お願いしたらレマーレが買える金額飛びますよ@@;
で、おとーのミラちゃん。
ダイハツが作った競技ベース車両なんで
タービンが普通のミラと違い大きめでかなりレアなVQ30っちゅう奴が着いています。
よって、県内にリビルト品(中古をオーバーホールした奴)とかある訳無い。
社外で同じサイズ有りますが
ISO LIMITED 購入できる金額する。。。(泣)
で調べた所、やっと内地でO/Hしてくれるショップを1件見つけました♪
なんとかファイアブラッドオナガSP位の金額で済みそうですw
来週出すんで、、、再来週にはエンジン始動できるかな?
タービン直ったら次はミッションをクロスからノーマルに乗せ換え。
高速で楽に走れる仕様に変更します♪
ウフフ、コレでクンジャン遠征がかなり楽に、、、@v@
さて、一段落ついたんで
飲みに、、、

Posted by おとーver2 at 21:17│Comments(7)
│ミラ
この記事へのコメント
部品があれば
監督が
タービン
たっくゎーさーして
ハイフロー化したのに
実家に
昔の
アクチュ付き
TD04あったかも
軽で
回しきれるか(笑)
監督が
タービン
たっくゎーさーして
ハイフロー化したのに
実家に
昔の
アクチュ付き
TD04あったかも
軽で
回しきれるか(笑)
Posted by 現場監督 at 2011年06月25日 21:26
ゲムバカソトワさん
TD→三菱製
VQ→IHI製
ちなみにジムニーは
HITACHI製
違うメーカーやくとぅあたらんどー
今のミッションならTD04回しきれるけど
町乗りはサンバーより遅いハズ(泣)
TD→三菱製
VQ→IHI製
ちなみにジムニーは
HITACHI製
違うメーカーやくとぅあたらんどー
今のミッションならTD04回しきれるけど
町乗りはサンバーより遅いハズ(泣)
Posted by おとーver2
at 2011年06月25日 21:34

タイトルにびっくりした
何かあったのかと…(-"-;)
メンテナンス
お疲れさまです
美味しいお酒
呑んでくださいね〜

何かあったのかと…(-"-;)
メンテナンス


美味しいお酒

呑んでくださいね〜

Posted by MOCO at 2011年06月25日 21:38
最後のおまけがかなーり気になるんすけど(笑)
Posted by turitami at 2011年06月25日 22:11
車イジリーで釣りに行けないストレス解消ですね~
密かに数釣り
俺も、今月中に斑点なヤツをあと2枚逮捕しないといけんやっさ~

密かに数釣り

俺も、今月中に斑点なヤツをあと2枚逮捕しないといけんやっさ~

Posted by ひーで at 2011年06月26日 09:43
なうい軽車のターボ車も5000kmでOil交換必要れすよね(^_^;)
おまけ画像が気になりまつ
おまけ画像が気になりまつ

Posted by 白ねじ at 2011年06月26日 20:43
皆様
ウッフフフ
壊れる前に
免停なんす@v@
ユタシクですよ♪
ウッフフフ
壊れる前に
免停なんす@v@
ユタシクですよ♪
Posted by おとーver2 at 2011年06月27日 09:10