てぃーだブログ › おとー’s思想 › 船部 › 新粘度。

2012年04月10日

新粘度。

新粘度。

先々週のシルイユーは

新粘度。

えん家にて会社メンバーに振舞ったおとーです。

みんな粘度松で頑張ってたからね~@v@b

んな感じでなんとか乗り切った粘度松。

新粘度もなんとか落ち着きました。

んで先週土曜日。仕事を終えてOFD会長宅新築パーリーへ。

新粘度。

こんなん持って向います。

上等お家建てチョン、たろーちゃん♪

メンバー集まり飲めや騒げや、、、

(騒ぎすぎて画像無しw)

の、予定でしたがおとーのみ10時過ぎに帰宅。

何故なら、、、

ココ最近、小潮~長潮で全然潮が動かず苦戦してました。

んで、この2ヶ月の公私共に溜まったウップンを晴らすべく

大潮周りのジギングに出ることに。。。

と、

新粘度。

新しく手に入れたROD

新粘度。

オシアジガーS624。 

新粘度。

こんなスペック。おとーの体格、パワーでは

今まで使ってたゼニスのオーシャンブリーズは少し弱い。

んで、某ルートより入所いたしましたw

で、今回もTOSHI~さん操る群星に乗ることに。

ジギングはNさん、Sさん、Oさん、

後のお二人はエサ釣りの方々。

んで、

新粘度。

満月見ながらAM4:00過ぎに出航。

で、やはり爆睡w

んで、気が付いたらA国沖に居ました。

んで、開始。

120mラインなんでマズは新しいジガー&ソルティガに

STRUSHのキンアカ200g付けてフォール。

で、着底してベール戻し、ジャーク入れたら、、、

スカって。

ん?

なに?

意味が分からん?

リールからのラインが見えない。。。

良く見たらスプールの中からラインが高切れしてる、、、(泣)

多分傷が入っていたと思われ。

痛い、、、けど、魚が掛かってなかったのが

不幸中の幸いだと自分に言い聞かせ再開。

んで、そっこーミドルベイトタックルに

300gのロングジグ付けてフォール。

朝一で体力余ってるんで大きなジャークでジグを

ブンブン飛ばします(笑)

5回目あたりに大きなバイト有りましたが乗らず、、、

ジグに歯型がキッチリついてたんでイソンボかと。

その後3時間くらいまーったくのノーバイト(泣)

大潮周りなのに上潮のみ滑って底はスカスカ@@;

んで、潮が動くまで浅場で底物狙い。

サーベルダンス4oz改にバイオ4000swなライトなスピニングに

ブランカとかTGベイトとかで左腕破壊ジャカジャカ巻き開始、、、

が、思いの他バイトがなぃ。。。

ポツポツとお持ち帰り最低レベルなナガジューミーバイが上がるくらい。

で、

新粘度。

新しいTGベイトスリム

80gしかないけどフォールも早く引き重り皆無

70mラインくらいまでなら全然使えますよ~。

ちなみにナガジューx2はコレで釣れましたw

で、業を煮やしたTOSHI~船長アチコチランガン開始。

んで、90mラインにてhit。

回遊の引きじゃないけどまぁまぁなサイズ、、、

竿でリフトしてリーリングします。

んで、上がってきたのは

新粘度。

うっしゃ、ハヤーミーバイ3ケロ弱♪

初のンマィ魚なんでテンション上がるw

んで、引き続き90mラインをウロウロ、、、

で、バイト。

小さいな~、、、またナガジューかな。

とか思いながら回収すると

き、

き、、、

やっとキター!

新粘度。

念願のジギング初なジセーミーバイ!

小さいケロw

ライト泳がせでは釣ったこと有りましたが

ジグで釣るのは初めてです♪

おとー的に自分で釣る魚で1番ンマィ魚。

この時点で満足(笑)

この後、サイズアップしたジセーまたゲット!

やっぱミーバイ系にはキンアカのジグが

効くような気がするのはおとーだけ?

で、少し深場に移動してベイト探してウロウロ、、、

タックルもタイプJにジガー2000なミドルベイトに変更。

ロングジグ飛ばす体力無かったんでまたまた

STRUSHの200gを落とします。

で、Oさんに待望の初バイト!

ですがマーフィックスの敵ではなく

ゴリゴリ巻いて上がってきたのは

3~4キロのカンパチ!

この日船内で初のカンパチです。

コレでまたおとーのテンション上がるw

で、暫くしてSさんに大きなアタリ!

やさしいやり取りで上がってきたのは、、、

新粘度。

でっけぇタカバーミーバイ!

丸々太っててンマソー@v@

Sさんオメデトウ御座います♪

んで、暫くしておとーもHit。

お、お、ミーバイの引きではなぃ。

が、ジガーの敵ではない。

魚影が見え、、、

赤い、、、イヌバー?

とか思って上げたら













新粘度。

、、、

でけぇヒシヤマトビー@@;

こんな深いトコにも居るのね、こいつ(汗)

刺さりモアイに持ち込んで

すーでみんなに食べさせてみよう♪

と、思ったとか思わなかったとか。

そんなこんなで夕方になり終了~

前半厳しかったですが後半ソコソコ楽しめました@v@b

帰りは少し荒れ荒れで

新粘度。

よんな~帰港しましたとさ♪

で、

新粘度。

お持ち帰り分。

後半不調だった割には良い方では。

参加皆さんお疲れ様でした。

TOSHI~船長、またお願いしますね♪

んで、昨日。

ウルトラ楽しみなジセーミーバイを

新粘度。

汁と

新粘度。

煮つけと

新粘度。

ミーサシに。

はぁーっしぇ。

やっぱヤバイ、ジセーミーバイ。

特に脂が上品、サラサラして甘い。

おとー的にアカジンより

コッチがブッチギリにンマィです。

食べたい方は是非









自分で釣ってクダサイね(笑)


おまけ

新粘度。

猫〇トさん、、、

最近見えないと思ったら

新粘度。

こんなトコで狩りをしてたのねw



同じカテゴリー(船部)の記事
そういえば
そういえば(2013-03-14 12:57)

不定期更新。
不定期更新。(2012-07-18 09:00)

毎週末。。。
毎週末。。。(2012-04-16 09:09)

ご多忙。
ご多忙。(2012-04-01 09:14)

と言うことで、
と言うことで、(2012-03-18 07:00)


Posted by おとーver2 at 12:12│Comments(14)船部
この記事へのコメント
ついにジセーGETですね☆

僕も早くカンパ釣らなくては(-_-;)
Posted by cho3 at 2012年04月10日 12:55
これが明日食べられるって仕組みですね!

ロシアンルーレットは遠慮しておきます(爆
Posted by 元4500 at 2012年04月10日 13:01
ジセー童○卒業おめでとうございますwww
Posted by o.d.a. at 2012年04月10日 13:12
土曜日はジセーだけ狙います(>_<)
Posted by ジェイ at 2012年04月10日 13:30
ジセーミーバイのお味も気になりますが、シートベルトしてる菊之露がカワイク思えてたまりませんw
Posted by turitami at 2012年04月10日 15:42
小さいケロが小さい(笑)

明日はカッパもズミとチヌマソ持ち込むとか持ち込まないとか(笑)
Posted by バトルカッパバトルカッパ at 2012年04月10日 22:35
シートベルトしている菊之露に爆笑しましたよぉ
きちんとマナー守ってますね

煮付け、美味しそうです
ほかほかの白米と食べた-い

(笑)
Posted by MOCO at 2012年04月10日 23:26
チョー3
ああああ
ンマスジセ~(●´ω`●)
おとーも最近カンパ
釣ってないなぁ~
Posted by おとーver2 at 2012年04月11日 15:25
刺さり会長様
ちゃんと冷凍保存で
キ~プしてますよ、
皮脂山飛~( ´艸`)
Posted by おとーver2 at 2012年04月11日 15:27
バックフリップオダッチ
脱、ジセ~童○w
次は10ケロ○貞
早く捨てないと(`・ω・´)
Posted by おとーver2 at 2012年04月11日 15:29
Jちゃん
ウフフ
アカジンより
コッチがンマイ
間違いなしだお(●´ω`●)
Posted by おとーver2 at 2012年04月11日 15:31
ツリタミさん
菊の露だけに
VIP待遇ですw
Posted by おとーver2 at 2012年04月11日 15:32
マソトクソ
ズミとかマソとかは
血抜きもワタも取らずに
福岡に空輸シテクダサイ(`・ω・´)
Posted by おとーver2 at 2012年04月11日 15:35
モコチャソ
ウフフ、おとーが
可愛いって?
よく言われます(`・ω・´)
Posted by おとーver2 at 2012年04月11日 15:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。