ぶらり伊江島一人旅
高速にてトコトコ一路北へ、、、
ターミナルで弁当買い
フェリーに乗り込みます。
んで、到着。しかし付いた瞬間雨、、、
で、とりあえずは北磯行きましたが、、、先客アリ
無難にリリーフィールド左側で竿を出すことに。
しかしこの頃から雨足&雷が、、、
今日も嵐かよ! とか一人ブツブツ呟きながら開始。
足元にオキナメジナ40upが数匹ウロウロ♪
沖目にはヒレーカーがチラチラ見えます♪
今回はマルキューV9SPにアレとアレ入れて雨対策。
タックルはメガディス3号にテクニウム5000
ライン&ハリス5号の強気タックル♪
沖目に全誘導で送り込みますが、、、エサ落ちない。
際は、、、オヤビッチャ連発><
そのうち東よりの雨風が暴風になりエサも落ちなくなってきたんで
タックルをスピードフォース&ハイパーフォース
ライン3号&ハリス2号にスイッチ。半誘導で際をウロウロする
オキナちゃんを狙いますが、、、食わない。
1度沖目で50位のヒレーカー掛かりましたが久々のヒッタクリに
焦ったヘタレおとー、そっこー当て切れ><
6時位まで頑張りましたが結局茶色いオヤビッチャとベラだけでした。。。
んで、夜の部カーエー狙いで港に戻ります。
しかしこの頃には南東の強風に変わり、、、
予定していたココは到底無理。
この風で竿出せるポイント、実績が無い港内側しか無いし。
一応タマン狙いの打ち込みも1本外海に出してからカーエー狙い開始♪
慶良間4号デビュー戦でしたが結果はミンタマー2匹のみ、撃沈><
AM3時ごろまで頑張りましたがあまりにも眠いんで
んで、AM6時起床。
タマン狙いもエサがそのまま付いてました><
回収終えてガードレール際のスレスレポイントへ。
マキエを巻くと、、、黒い悪魔、ちびっ子トカジャー軍団ワサワサ~居ます
40~60のイスズミと60近いアーガイも居ますが活性低い。。。
どーせこいつら掛からんからと
ハイパー&スピードフォース
ライン2.5&ハリス2号で開始~
全誘導で沖目を探りますが案の定掛かってくるのは
ゴンちゃんのみ><
ネリエとかメテオとか色々試しますがヘディングしてくる
活性高い奴居ないし、、、。
際狙いに速い魚体が見えたんで半誘導に変更して狙います。
エサ取り交わして掛かってきたのは
40位のギャーラちゃんでした。やっと刺身ゲット(笑)
その後、30位のヤマトビーとか追加しますがダービー対象魚が釣れません><
暫くしてイスズミの活性がちょっと上がったんで試しにボイルエサで
マキエから外れた中層を探ったら、、、ドーンって50クラスヒット
沖目に走ったんで走らしたら取れるかと思いましたが止まらんし
2回目の突っ込みでハリス切れ、、、ヘタレおとー、、、です><
コレでイスズミ全部散りました
気を取り直し際のソコを狙います。
そしたらマタマタヒッタクリ~!
しかしすんなり上がってきた
偽トカチャン35位。
対象魚ですが明らかに1kg無いんでリリース~
その後は神がかり的なフッキングwwwで
チヌ針3号で手乗りトカチャン掛けたりして遊んで
フェリーの時間が来て終了~。
夢が有ったけど夢で終わった一人旅デスタ
んで、帰り。
お約束のフリッパーでお土産のパイ購入し
宮里そばで
1日半ぶりの食事、ソーキそばをイートイット
まーさいびーたん
ま、気分的には
こんな感じのトグ風撃沈の図。デスタ。
かっずー曰く
イエソーダ飲まなかったから悪いとの事。
次からコーラじゃなくてソーダ買いますw
さて、これから下げの潮狙って今からあっちに出撃でーす
撃沈こうご期待www
関連記事