SFGいきなり遠征
さて、始まりましたSFGいきなりプチ遠征。
テンテンにて密談中
「じゃぁ、明日は遠征」
って、イカ墨で口の周りが黒くなった方から
鶴の一声が(笑)
で、
西の南へ出発。
メンバーは
SFG名誉会長と
SFG散歩主任
で、到着。
先発隊で散歩主任が行ってましたが暴風の為
何も言えなくて、、、夏だったそうです。
着いてすぐタマン狙いのタックル準備
今回もいつものタマモン10号にトーナメント磯遠投6000
ハリス30号の針はタマンスペシャル24号。
ミーイチャー1匹掛けのガーラ&タマン両面待ち。
投入します。
暫くしてカーエーも開始!
結果
タマン針食い込む手乗り阿波氏のみ
SFG名誉会長の方はカーエーメイン!
詳しくは会長の
ブログにて、、、w
で、打ち込み。満潮潮止まり手前で “突~然~君からのアタリ♪”by FIELD OF TAMAN
久々の離島並みの前アタリ無しブン曲がり。
フッキング2発入れゴリゴリマキマキポール牧
60前後って確認出来たんでブリ抜き♪
ンフ♪
ポッチャリ系でンマそーです♪
その後は事件も無く、、、
度重なる釣蛮行の過労が襲い掛かり
2時過ぎに寝てしまい、、、
で、朝起きてフカセ開始。
あちこち全層探りますがエサすら取られない、、、
浅場で沈下遅くして探ると
エサ取り大会
暫くするとサヨリ&シャクチが回ってきました。
コレ見て皆でサイト大会♪パチナイ掛かってオモロー♪
で、1時間ほど遊んでやはり飽きるw
で、暫くゆくってたら
散歩主任のクレーンが“ギャ~”って鳴いて
ヌッポ抜け
やっぱモンガラのエサは食い込みが悪いw
しかしギャーラ回遊確定
主任はサヨリにエサ変えて再度打ち込み。
おとーもサヨリ1匹掛けて投入!
はい、事件無し(笑)
で、お迎えの時間が来て撤収~
あー疲れたw
でもなんだかんだで楽しいプチ遠征でした♪
次はココで七輪もってパーリーフィッシングしーよおっと♪
関連記事