ムサムサー
年度末、仕事が忙しくて
平日夜釣りに行けずムサムサ〜
取りあえず遠征準備でも。
てな事で
リンカーン見ながら打ち込み用のリールの
リーダー組み直してました
トーナメント遠投とタイドサーフ、
どちらもPE8号です。
リーダーはいつものバリバスの30号、一番信頼してます
少し太いですが、竿もタマモン10号、
どっちかっちゅーとタマンより
浪人生が対象(SGTメンバー)。
魚が掛かったら無酸素運動の
強引なやり取りするおとー、
細いと気に迷いが出る為
最近はこの仕様で落ち着いてます。
リーダーは大体7ヒロ、10mちょいってとこですかね?
こんくらいが一番使いやすい
で、
久々のFGノット。
十分掛かったわりにはしにヘタクソ(犬)
結束、もっと上手になりたいな〜
もっと簡単できれいに出来、強い結束
ありませんかね?
で、ZOILグリス塗ってフキフキして
できあがり
んー、最近おとー化が進み
盆栽の様にタックルカスタムしたり
磨いたりするのもかなり好きになってます
ですが使ってナンボですからね、道具は
週末、止まらんぬーが掛かるのを願ってみまーす
関連記事