のほほん

おとーver2

2011年08月22日 12:30



disccheckに掛かる時間ほど

無駄な物は無いと想う

赤いきつねが好きなおとーです。

週明けダリーや~(´・ω・`)

んで、土曜日。

宇宙1ミラクルなタモ入れをする

バトル合羽ちゃんと



以前エランサで殺されまくった

某近場に刺身&煮付けを確保する

のほほんいゅくゎ~しぃ~しに

いてきました(●´ω`●)

竿 極翔黒鯛1号、 リール テクテクDXG

ライン2.5 ハリス2前後



夕飯捕獲タックル(^_^)/

で、マキエマキマキ、、、

が、以前のマギーウランバートル(^^;)

取りあえずハリス2号にて開始。

で、バトル合羽ちゃん登場。

到着してすぐ

かなり事件を起こす

(本人のプライバシーと尊厳を保つ為、公開は致しません(●´ω`●))

おとーのタモにて事件収集w

で、釣り再開。

際、沖目、くまなく探りますが



仕掛けが届く範囲

こいつらの餌食(*_*;

しばらくして潮が変わり



ブチャとかポツポツ釣れ出す。

サイトでマギー見えないんで

沖目の中層探ってたら

チュドーン、プチっ(*_*;

余裕くゎってベール閉めてたんで

当て切れ(泣)

その後、マタマタバトル合羽ちゃんが

事件その2(ハリスコロコロ)をしでかす。

(本人のプライバシーと尊厳を保つ為、公開は致しません(●´ω`●))

釣れなくても笑いを起こす、

刺すがトーナメンターです(≧▽≦)

んで、送るタナやエササイズとか変えて

イロイロ試してたら

結構色んな魚種が釣れ、

(ブチャ、イナクー、ガーラ、トカジャー、イケテナイカツオ、ジューマー、イチクサラーetc,,,)

結構勉強になり。

サイズは30前後ですが暇しません(^_^)/

で、途中から風、上潮、底潮

全部逆な

絶好な勉強しゅちゅえーしょん到来!

潮に乗るライン探して仕掛け乗せ、

しばらく送り込むと

チュドーン、プチっ(*_*;

やっぱ居るのね、沖目にはσ(^◇^;)

で、バトル合羽ちゃんも

チュドーンされまくり(笑)

時合い到来、ハリス2,5へ上げ

マタマタ送り込むと、、、

ウリきたチュドーン!

が、今度はスタンばってたんで

難なくゲト。

タメーン食べ頃サイズ(^_^)/

その後も同じラインでタメーン連発。

で、何となくバトル合羽ちゃんのスカリ

見たらやたら沈んでいる。

ウツ、、、

半分以上オートリリー、、、

(本人のプライバシーと尊厳を保つ為、公開は致しません(●´ω`●))

で、しばらくしておとーに良いアタリ!

楽しみながら寄せたら

タメーンの刺身サイズ( ^o^)ノ

バトル合羽ちゃんがタモを持ち、

一抹の不安(笑)を抱きながらお願いしたら

すんなりタモ入れ成功!

したが、タモが反転しポッチャ、、、(゚◇゚)ガーン

見事に手前の敷石in,,,

(これ以上は本人のプライバシーと尊厳を保つ為、公開は致しません(●´ω`●))

なんとか引きずり出しましたけどねw

そんなこんなで

夕方まで遊んで終了~



オカズ分は捕獲できましたとさ(^^)/

が、このタメーン、



口からハリスが二本出てるし(^^;)

一本は少し錆びたタマン針16号、もう一本はかなり新しい

鬼掛けのチヌ針っぽい、、、

あれ、バトル合羽ちゃん

たしかこの針、、、

(本人のプライバシーと尊厳を保つ為、これ以上は公開、、、w)

仇はとっといたよ、合羽ちゃん( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)

んな感じで







なかなか楽しめた

週末でしたとさ(^^)/

関連記事